株式会社WAP tech blog

東京の企業コンサルティング会社 | 株式会社WAP

【IT業界に光を見た】プロジェクトマネジメントに賭けた私の成長戦略

今回は株式会社WAPで働くメンバーのインタビュー記事です。第二回目はジュニア・プロジェクトマネージャー橋本捺世さんをご紹介いたします。

プロフィール

  • 橋本捺世
  • メディア・エンタメの専門学校卒業後、店舗販売や事務に携わる。
  • 2022年に株式会社WAPへジュニア・プロジェクトマネージャーとしてJoin。

ジュニア・プロジェクトマネージャーになるまでの経歴を教えてください!

学生時代

高校在学中は自分が何をやりたいのかわからず、なんとなく「大学進学かな?」って思っていたんですが、たまたま友達に誘われて体験入学しに行ったメディア・エンタメの専門学校がとても面白くて「これだ!」と思い飛び込みました(笑)

学校の授業を通して専門知識を身につけつつ、ラジオなどの現場にAD(アシスタントディレクター)として潜り込む生活を1年ほどしていました。私は何かを作ることが好きなのですが、商業的に作る商品と趣味の延長で作る作品は本質的に異なるものだということを肌で感じることができた点が大きな学びだったと思います。また、現場で様々な人と交流を持てたのは良い経験だったと思う一方で、儲かっていない業界だという現実も肌で感じました。このことから就職するなら別の業界にしようと考えるようになりました。

社会人時代

卒業後はメガネの販売員として3年働きました。順調に売上を伸ばし評価を得るようになりましたが、長時間労働かつ激務だったこと、先輩社員の話を聞いて将来に不安を覚えたことなどが理由で転職を決意しました。

私は関西出身で東京に憧れみたいなものを抱いていました。折角の機会なので東京で働こうと考え転職活動を行いました。サプリメントのOEM事業を行っている会社に事務として入社し、教育制度の立ち上げや監査対応などを行っていました。良くも悪くも小さい会社だったので、様々な経験をすることができました。

一通り経験し、この先どうしようか迷っていた時期に渡邊さんと出会い、将来についていろいろ相談していたところ、「うち来ない?」と誘われ、今に至ります。(笑)

なぜIT業界に飛び込もうと思ったのですか?

これは私個人の感覚なのですが、販売も事務もある程度自分の型ができてしまった後は同じことを繰り返しているように感じてしまい、自分が成長している実感を得ることが難しいと感じています。昨日と同じ今日、今日と同じ明日ではつまらないと考えているので、渡邊さんから誘われた時「チャレンジするチャンスがきた!!」と感じました。

もちろん情報収集も行いました。友人のエンジニア数名にIT業界のことやプロジェクトマネージャーのことなど、根掘り葉掘り聞きました。結論としては「私に合っている業界だと思うけど、向いているかどうかはやってみないとわからない」だったので、このチャンスに賭けてみようと思い、目を瞑って飛び込んでみることにしました(笑)

実際、飛び込んでみてどうでしたか?

現在の業務はほぼリモート環境なので、テキストやドキュメントを通したコミュニケーションがメインなのですが、これが思っていた以上に自分に合っていると感じています。日々の業務はとても新鮮で、新しいことに挑戦することが面白くて毎日楽しんでます。

ただ、Join前にITパスポートのテキストを一通り読んだにもかかわらず、業界特有の用語には苦戦することが多いです。オンライン会議で「粒度」ってワードが出たのですが、聞いた時は「るーど」って聞こえてしまって、なんのとこかさっぱり分かりませんでした。後で渡邊さんに「粒度だよ」と教えてもらったのですが、以前いた業界では使わない用語だったのでピンと来ませんでした。結局Googleで調べ、現在は解像度や精度を指す言葉だと理解しています。

現在はどんなことをされているのですか?

今は渡邊さんと一緒にQA(品質保証)チームの立ち上げと定着を推進しています。最初の目標は現状の可視化と今後の方針についてドキュメント化し、承認を受けることでした。無事承認を受けることができ、次は実行フェーズへ移行しました。次の目標は各チームのQAフェーズを引き受け、達成することによる実績づくりでした。コツコツと継続した結果、かなりの数のチームからの信頼を獲得することに成功したと感じています。

直近の目標はマニュアル化です。テスト項目などをある程度テンプレート化し、業務の効率化を図るとともに属人性を排除することにより、誰がテストしても一定の品質を担保できる状況を作ることを目標に活動しています。

私個人として目標に設定しているのはプロジェクトマネジメントする学習と経験です。弊社のプロジェクトマネージメントのスタイルはステークホルダーとの合意形成を重視しています。顧客とのコミュニケーションに関しては販売の経験もあり、苦手意識がありませんでした。ですが顧客の要望を深掘りしたり、要望を要件にまとめることに関してはまだまだ経験不足だと感じています。

後はファシリテーション力の向上のためにプロジェクトの振り返りや、LT(ライトニングトーク)会の司会も担当しています。ファシリテーションはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを推進するために必要不可欠なスキルだと考えています。課題に対して様々な角度から議論できるようにリードしたり、合意形成や意思決定をサポートできるファシリテーションスキルを身につけるために経験を積んでいます。

最後に今後の展望を教えてください!

IT業界1年生の私ですが、いい先輩方に恵まれたこともあり、仕事の大まかな流れは掴めてきていると感じています。だからこそ学ぶべきものが目の前にたくさんあることも見えてきました。この仕事は凄く挑戦し甲斐があると感じていますし、自分が成長できる機会がそこらかしこにあると思っています。また、プロジェクトマネージャーという役割も次のキャリアパスが枝分かれしていて、色々な可能性が自分の目の前に広がっているなと感じています。

今後もっと知識を増やしたり、経験を積んでプロとしてこの業界で活動していきたいです。そして将来は私のロマンを見つけてそれを追いかけていきたいなと思ってます。具体的な構想は何もありませんが(笑)

最後に

株式会社WAPでは「日本企業が世界と戦うための伴走型リーダー育成」をミッションに掲げています。この困難なミッションに私たちと一緒に向き合ってくれるプロジェクトマネージャーを募集しています。ちょっと気になったので話を聞いてみたい!という方も大歓迎です。Meetyにてお気軽にお申し込みください。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。